印刷業をしていて、自社の印刷物やネット等での名称のトラブルを防止するために、

品名や名称を商標登録として申請する事があります。

商標登録なんてどうすりゃいいのって事ですが、

なかなか解りませんよね。

熊本ではとある行政機関が支援してくれるらしいので、そこにお願いしても良いですね。

また、弁理士さんと言う方が代行してくれますが、熊本ではほとんど特許事務所の方が兼任しているらしく費用もそこそこかかります。

と言う事でわたくしの場合は東京出張の時ついでに、霞が関の『特許庁』に行くようにしています。

特許申請に比べれば商標登録は少しは気軽に出来るような気がいたします。

慣れれば簡単なんですが…

まずは申請書類を作っていきます。

区分の数によって金額も変わってきますが、特許印紙販売の窓口でまず『12000円』の『特許印紙』を買って貼り付けて受付窓口へ

問題がなければ四か月後くらいに受理確認の封筒が届きます。

中身は登録査定と発送目録と納付手続きについての用紙が

商標登録納付書を特許庁のホームページからダウンロードして角封筒に書留で送り返すようにして郵便局へ

ひとつの区分で申請していますので『28200円』の特許印紙を貼りつけて『簡易書留』で30日以内に返信です。

約40000円で十年間は商標が守られるわけです。

簡易書留も今時はパーコードを読み込むような機械で封筒を撮影するんですね。

封筒を撮影して『420円也』

郵便局も進んでますね!

もし、特許申請や商標登録でわからない時はいつでもご相談くださいませ!

解る範囲でお教えいたします。